ラベル PRIVATE の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PRIVATE の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019/05/23

DIY for #Gardenwedding


サスティナブルをテーマに、今回初めてのドレスのdiyは
トルソーを新調してお洋服を巻きつけて
ドレープをつけてみたりすごくすごく面白かった!

お洋服が、改めて着て初めて成り立つことを再確認しました

皆がハッピーな空間に、自分のdiyしたものが関われたことを誇りに思います

こんな機会をくれたリアさんに有難うが溢れる

本当に夢のような1日でした!

congratulation❤︎❤︎❤︎


この投稿をInstagramで見る

🍃🎉❤️おめでとうロバート&りあさん❤️🎉🍃 今回ふたりのウェディングテーマが"サスティナブル"ということでウェディングドレスをdiyさせて頂きました!! 遡るは2015年、当時ふたりはLAに住んでいて、日本から行くので会って下さいってよくもこんな小娘を迎えいれてくださいました🥺それから変わらず家族のように接してくれる優しいふたり、変わらずらぶらぶなふたり!心からだいすきです!!!🥰!!! そんなふたりの晴れ舞台に花嫁さんにとってとっても重要な衣装を作れたこと、誇りに思います(最後りあさんがマスカラをドレスに落として急遽デザイン変更になったハプニングも忘れません、、、、🤭😂) 信じてくれて、任せてくれて、貴重な経験をさせてくれて本当にありがとうございました!! #Repost @i_am_diy_ with @get_repost ・・・ DIY for my best friend's wedding dress #gardenwedding in #kanshafarm 👰🏻🤵🏼 The theme of wedding is sustainable so I used jumpsuit and lace curtain of recycle. I just wanna say congratulations! My favorite couple everrrrrr❤️❤️❤️ #i_am_diy_ #iamdoityourself
Mina Kayamaさん(@i_am_037)がシェアした投稿 -




ちなみに原型はジャンプスーツでした〜!

2019/03/14

甥っ子とお姉ちゃん


先週は甥っ子君が3歳になったので家族でお祝い!

嬉しそうなこの顔〜

目をキラッキラさせちゃって、そんな顔されたら泣けてくる
























甥っ子君見習って、いつまでもピュアな心で居たいなぁと感じました

今年は兄に、
おもちゃはもう大量にあるから要らないよと事前に言われていたので
甥っ子君の大好きなトーマスをと思い、
次女と探したトーマスのロウソクに
大好きなコチョ(チョコが言えなくて逆になっちゃう 笑)ケーキを用意しました

かわいいねぇ!































そしてこの日仕事で欠席だった長女と、後日遊びました!

ゆる〜くランチして、カラオケ行って、ショッピングして
女友達とするようなことを姉とする

なんでも話せる親友のような存在!

大好きな家族が居て私は本当に幸せです

2019/02/08

BANZAI LEATHER MINI PURCE COLLECTION


今週末、9日土曜日から
BANZAIのLEATHER MINI PURCE COLLECTIONが発売を迎えます!

ユニセックスで使用出来、
小ぶりながらとっても機能性に優れているこのレザーバッグは
天然皮革を使用しているので使う込むほどに味が出て
愛おしいものになってくるかと思います

ショルダーバッグ、ハンドバッグと多様性がきき、
適材適所でお使いいただけます!

ブラックとベージュの2色展開です!








[サイズ] H23×W16×(cm) 持ち手 約78~123cm(調節可)
※日本製
[SIZE] FREE
[素材]本体: 牛革 裏地: ポリエステル 持ち手装飾部分:ポリエステル/ニッケル/牛革



2018/10/24

2度目の鹿児島


先日は二度目の鹿児島曽於市へ行って参りました〜!

やさしい音楽が響き
やさしい料理が彩り
やさしい人々が集う

そんなイベント、やさしい夜 に参加するべく!

鹿児島県曽於市の皆さんは、
'そおムーブメント'という名で町興しのために活動をされています

今回はその皆さんが開催するイベント!

初日は着くなり空港近くに足湯を発見したので
まったりしながらRia先生を待ちました








































Ria先生が住む曽於市の財部は宮崎県との県境にあり
今回は偶然にもRia先生のママも遊びにいらしていたので
3人で宮崎県都城にあるおでんが美味しいお店 '雨風' にお邪魔しました!

ご夫婦で経営されていて
そこには常連さんも数名いらして

なんだか、叔母のバーを思い出しながら
人が集まるお店ってなんて素敵なのだろうと
一人ほっこりしておりました

一期一会の出会いもあって、初日から濃厚な1日

マスターお勧めの鰤もめちゃくちゃ美味しくって、、、、
しかも、美味しいから食べて欲しいからサービスでってくれた、、、

あのぉ、皆さん優しすぎませんか、、?涙








































お店の閉店時間をすぎても皆帰らないっていう(早く帰れですよねごめんなさい、笑)
帰るのが名残惜しいくらい楽しい時間でした

そして二日目

太陽を肌でめいいっぱい感じて、地球におはよう!!








































太陽光が差し込み、照らされた湯気の粒がしっかりと肉眼で見える
朝風呂がなんとも気持ち良かったです

もうね、本当これだけでも十分贅沢で








































そして いざ! やさしい夜の準備のため出発

向かうは 'そおムーブメント' の一員でもある
久永さんという方のお家 '助善ファーム' !

久永さんは自分で育てたお野菜でお料理を振舞うシェフ

そう、なんともハンサムなお方なのです!

この日も一生懸命皆のためにせっせとお料理をこしらえていました

何より久永さんの音楽の趣味がとても良い、、!!
たくさんのCDにレコード、それだけでも心が踊るってのー!

トイレの鏡なんかも手作りで、ドアノブはスプーンだったり
クスッと笑える仕掛けがたくさんある久永邸

これは間違いなくたくさんの人が集まるよなぁって納得しました














































私たちは受付け係でほぼ寒空の中いたので
ボルシチがなかなか沁みた、、、、
そしてやさしい皆様の気配りに心が唸りました、、、、








































たくさんの美味しいお料理に、バイオリンとピアノの生演奏

東京からいらしたバーテンダーさんが作る氷はダイヤモンドカット

皆の手拍子がダンスフロア

絵を描く人、アート

愛がギュッと詰まった夜だったのは確かです

本当に暖かい気持ちになりました!!!
ありがとうございました!!!








































またすぐ来てよね、待ってるからねって皆さんの愛おしいお言葉

お世辞でも嬉しすぎるので
嘘でもまたすぐ行っちゃうんだから!!

はあ、本当に幸せな3日間でした!

2018/10/04

オープンしました♡































私事ですが、DIYのネットショップをオープンいたしました!!!!!
機会がございましたら見てやってください。

→→→ SHOP DIY for

目標は、長く続ける事!
自信を持って続けていきたいと思ってます!!

どうぞよろしくお願いします♡

2018/09/14

my first Sister x PORTER









































だいぶ年季入ってます、、!
でもこのグテっと感が最高に好き

私がSisterのプレスになった時、
初めてプレスとしてのお仕事をしたのが
Sister x PORTER 第一弾のリリース配信っていうお仕事だったんです

その時もものすごい反響をいただけた記憶があります、、泣!
嬉しかったなーって!

一瞬アップグレードされた今回のに変えちゃおうかと迷いましたが
そういうちょっとした記憶が鮮明に思い出せちゃうので、
簡単に手放したりなんかしないっていう〜笑

コラボレーション第三弾となる今回は新色のレッドと
まったく新しいLeather ruffle shoulder bagの発売です!

Leather ruffle shoulder bagはじわじわくる可愛さ、、、、

お上品な質感がエレガントな場面にも
取っ手の長さを調整してデイリーにも
TPOに応じて姿を変える優秀君です!

信頼のある吉田カバンさんとのコラボレーションだからこそ
私は自信を持って皆様にお勧めすることが出来ます

となると、
信頼って何に対しても大事よなぁってまたファッションから学んだ!








2018/09/07

むつかしい話


先日ビジネスで成功を収めている方とお会いする機会がありました

私がした話は、自分がこれからどうしていきたいかという
もちろん人間なら誰しもが思う単純な話でしたが、
分析された結果、'私は欲のある人間' だということでした

欲と聞くととても悪いイメージ、、、、、

良いお洋服が着たいとか
旅行がしたいとか
結局全て欲なわけですよね

でも、そうじゃなくて、区別が難しいのですが
その欲(=好きなこと)を満たすために
邪念を含まず行動するということは
欲ではないんじゃないかなーと思うわけです

だってどうしても欲って言葉に良いイメージが持てない、、、、

それに結局人間は欲がなければ向上もしません

この欲(=好きなこと)のために頑張る!

いつも常に理想の自分を目指してってことで
このブログ書いてたらなんだか納得してきたなぁ、、笑

思いを口にするって大事なのかもしれませんね

そんなこんなでなりたい自分になるために最近もDIYしてます☆
説明を追加





2018/07/24

私の夏休み


今年も思いっきり楽しませて頂きましたーー!!!

まずは去年に続き沖縄!

本当に毎年毎年ありがとう、MATCHA

貴方のお陰で本当に本当にいつも楽しい

こんなに気がきく男に出会ったのは人生で初めてかもしれない、、

生まれ変わったら付き合おうね!!(そんなことばっか勝手に言ってる 笑)

北部で見た星を私は一生忘れません!!

それはそれはまるでプラネタリュームで

あんなに星が近くに感じたのは初めて〜!

今思い返しても感動して泣きそうになるなぁ

おちょうちゃんも、本当にありがとう❤︎

てか忘れもしないクラゲに刺されてパニクったことも、、!






































そして今回初めての鹿児島!!

着いて次の日にはもう福岡へ(一泊二日のロードトリップ)

Sisterでもお世話になっている
福岡在住の大好きな方に美味しいおうどんを教えてもらいました

ま じ で 最高すぎました、ごぼう天!!!

(私、感動しすぎてこの旅で何度泣きそうになっとか、、、、、)






































鹿児島は、お姉ちゃん的存在のリアさんがいるから行ってきました

リアさんは経験もない何もない所から
畑を耕して、宿泊施設を設けて、ヨガリトリートを作ろうとしています

私はこういう夢があって
夢だけで終わらせずしっかり行動をしている人が大好きです!!!

経験がないから無理、はいっ終了!じゃなくって!

経験がないからこそそんな人から何が生まれるか
今までの概念を覆してくるかもしれないし
決まりに囚われない自由な人こそ
新しい何かを生み出す人だって信じてます!

そんなリアさんの感謝ファームで採れたお野菜を使ってするBBQには
たくさんの愛が詰まってた






































それから、DIY for Kansha Farmもしました!

ダンボールを使ってみましたがどうでしょう??

ダンボールでお財布を作る方の存在に今回めちゃめちゃ影響されました、、

何より今回の企画を大好きなリアさんと出来たことが幸せでした





























楽しすぎた夏休み、大好きなみんなありがとうございました





2018/05/14

2018/5/10


先日は毎年恒例の甥っ子のバースデーディズニーに行って参りました!

MEET MICKEYで家族集合写真を毎年撮っているのですが
甥っ子の成長が垣間見えて叔母は嬉しいんですよ〜

これは去年!
髪の毛うっすいのぅ!笑
口の締まりもないし、赤ちゃん感がすごい☺️


























そして今年はもうすっかり子供になっています!
嬉しいやら寂しいやら、、、、
それにしても髪の毛増えてよかったよねぇ(切実に)






































来年の写真には子供が増えているかもしれないし
誰かしらの旦那さんが写っているかもしれないし
っていう楽しみがあって!
何より私の宝物は兄妹だなぁって再確認した日でもありました

ちっちゃい頃はお下がりばかりだし、
兄や姉に比べてアルバムは一冊しかなくて
しかもたったの3,4ページくらいっていう
末っ子あるあるで寂しかったりもしましたが 笑
大人になった今、なんでも話せる兄妹がいて
私は本当に本当に幸せ!!

人生って楽しいけどそうじゃない時も普通にあるから、笑
そういった時に頼れる存在がいるって大きいと思うんですよね

愛犬でもなければ物でもない、人は人で成長するんです!

それに今までどんな事があっても一致団結してきたから
親よりも誰よりも絆は深いと思っているし、
自分の子にもそうなって欲しいから
私も3人くらいは産みたいなとか思っちゃいました〜!!

そんな楽しい、愛おしい1日でした◎



2018/04/10

My Birthday❤︎


ゆみさんちゃきちゃん、毎年本当にありがとうございます!!

Sisterと共に成長できることを心から嬉しく思います

これからもこんな自由な私をどうぞ宜しくお願い致します!

BIG BIG LOVE❤︎





2018/02/13

NYC


前回行けなかった所へたくさん行けました!
それでもまだまだ行き足りてない!!
またすぐにでも行けたらいいなぁ!

なんでこんなNYがいいのかは自分もわかりません 笑

好きなものに理由がないように、本能のままであるだけです

あーー心がまだNYにいる、困ったなぁ、、笑




2018/02/04

permanent


今年初WARSAWへ!!

前回は初パーマということでちょっとヒヨってしまったので、、
今回はしっかりめにかけて頂きました!!
お気に入りだーー!

ありがとうございました♡



2018/01/07

戌年2018


新年明けましておめでとうございます☆彡

2018年になってすでに一週間が経過と、時の流れの早さにただただビビってます

今年の年越しは記憶にないくらい振りに家族で過ごしました!
せっせとご馳走を拵えてくれたお母さんに感謝、、、
やっぱり母は偉大です、、、、一生甘えちゃう、、、、

そして愛してやまない甥っ子君は風邪をひいてしまっていたため
年越しは少ししか会えなかったのですが、、
2017年も全力で可愛かったなぁと最後まで甥っ子馬鹿炸裂してました

\今年もしますけどねっ!/

今年は貪欲に、もっともっとDIYで行けるところまで行きたいと思ってます!宣言しておきます!

思い描くヴィジョンが大きすぎて
本気で言ってんのかよって自分に自分で突っ込みたくなるけれども、
培ってきた経験と、苦しいことも乗り越えてきた精神力と、
何より今までもなんとかなってきたんだしっていう根拠のない自信とで
絶対に勝ってみせますーー!自分に!!

きっと今がいいタイミング!
なんかの歌詞じゃんって感じですが

今年もうざいくらいのポジティブで楽しみます!!


2017/11/02

HAPPY BIRTHDAY OCHO


昨日は一ヶ月越しでようやくおちょうちゃんのバースデーをお祝い出来ました!

大好きな日本橋で!NYみたいだってNY行く前に聞いていたけど本当にNYみたいな日本橋

あの老舗が並ぶ落ち着いた雰囲気が大好きなんです

ごみごみしていないし、品がある

おちょうちゃんがピザが好きだというので!ピザを!!初耳な

おめでとう〜〜!!!!!!!









































これからも純粋な心で生まれる彼女の物作りを楽しみにしております

ちなみに昨日着ていたお洋服は、IAPETUS♡
MINA KAYAMAさん(@i_am_037)がシェアした投稿 -